皆様、お世話になっております。
寝ている姿が、呼吸の苦しそうな魚みたいと言われている私がcommaです。はい。
いつも口をパクパクしているようで、、、、。
鼾やら歯ぎしりやら、もう寝てるときに問題ありすぎですわ!
”`ィ (゚д゚)/
ってことには、なりませんが、今回はこちらです!
【イーアス豊崎にあるDMMかりゆし水族館が楽しい。】
ストレートに水族館が楽しかったので、そのご報告をいたしますよ☆
それでは、いってみよう~☆
まずは淡水コーナーから
チケットを購入してから動画を見ます。
それから、扉が開いて初めて目に飛び込んでくる水槽がこちら👇
レイアウトが美しいな~。

シルバーアロワナにピライーバの姿も👇

HPには、オレンジスポットタンスイエイと紹介されております。
熱帯魚屋さんでは、モトロスティングレーって名前で販売されたりしている種類のはず。

左下に書かれている『ピラルク』の文字。
以下、HPより抜粋👇
『世界最大級の淡水魚の一種。
その姿は1億年以上ほとんど変化していないため、生きた化石と呼ばれる。』

出ました!ピラルク!!
大型魚飼育者が憧れる魚!!
カッコイイな~

パロットファイヤーちゃん達👇

うん?何かいるのか?
よくご覧ください。
こちらを見ています。👇

こちらマダラヤドクガエル。
以下、HPより抜粋👇
『派手な体色は警告色であり、危険を感じると皮膚から猛毒を分泌する。
この毒はアリやハエなどを捕食することで体内に蓄積されるが、
飼育されている種はエサをコントロールできるため無毒となる。』

ミナミトビハゼさん👇
見た時、飛ぶように移動しておりました!

ワニもいます!
こちら、ブラジルカイマンさん👇

成長すると最大で1.8メートルぐらいになるそうです。
俳優の小栗旬さん(184cm)ぐらいになるんですね。
ってイメージしにくいわ!!
しかし、かっこいい。

ほとんど動かないみたいですが、見たときは結構、動いてました。笑

自分で撮影したのにどうなってるのかわからない写真👇

水槽の上を歩けます
こちらの水槽は、夜の海を演出👇

スタッフの方が、「靴を脱いでいただいたら、水槽の上を歩けますよ~」と
声をかけてくれたので、歩いてみることに👇

大丈夫とわかっていても何だか怖かった。けど、綺麗だった☆

こちらふれあいコーナー。
しかし、魚は触れられるとストレスにもなるはずなので、見学のみ。

嫁様、
「気持ちいい~全身浸かりたい~」と言うもんで、
『気持ちわるっ!!!』って言い返しました。
ケンカには発展せず…(´◉◞౪◟◉)

魚だけじゃない!動物コーナーも!
アルダブラゾウガメが気持ちよさそうにバスキングしてました。

ケヅメリクガメ達。
沖縄の太陽の下で、リクガメを飼いたいな~って夢があります。

こんな至近距離でナマケモノを見たのは。人生で初めて!

かわいすぎる。

ナマケモノってこんな顔してるんやな~

見た時、なんだこれは!って思わせてくれたアルマジロ。
おかんにこの写真送ったら、「飼ってるんか!?」って返信が。笑

同じポーズする鳥さん。

下の階へ
この水槽には、海のギャングが潜んでいます。。。

何見てんだよ!!!
って口を開いて厳つい表情を見せてくれたニセゴイシウツボさん。

これだけ水槽の数があると、本当にメンテナンスが大変だろうな…
元ペットショップ 熱帯魚担当の私はふっと思いました。

出ました!オニダルマオコゼさん!!!

この魚の背びれには、猛毒があり間違って踏んだりして刺されると一大事に…
亡くなった方もおられるとか…
某ユーチューバーの方がわざとさされている動画ありましたが、、、
沖縄の海に入る際には、お気を付けください。

海水漁の水槽は綺麗よな~

チンアナゴさんの姿も!

こちらの水族館、腰をかけれる場所が多くて、ゆっくりできるな~って思いました。

子供のお客さんも大喜びで眺めておりました!
この水槽はカフェテリア(後ほど紹介)から眺めることができます!

こんなところにカップルで腰かけて、デートなんかしたら…
ワクワクしかないで!!笑

カフェテリアもあります
こちらで飲み物、食べ物を買って…

先ほど紹介した水槽を眺めながらカフェテリアで休憩!
ちなみに左側は、本物の水槽ではないみたいです。

アクセス・店舗情報
住所:豊見城市豊崎3-35
営業時間:9時~20時(最終入館は営業終了の60分前)
以下、HPより抜粋👇
『 開館日、営業時間は予告なく変更する場合がございます。
また、混雑状況により入館規制を行う場合がございます。』
駐車場:イーアス豊崎駐車場あり(無料)
「那覇空港」からタクシーで約20分。料金目安は約1,600円ぐらいとのこと。
(混雑状況により変動する場合あり)
入館料金:大人2400円 中人(13歳~17歳)2000円 小人(4歳~12歳)1500円
まとめ
今更ながらですが、DMMかりゆし水族館に行ってきた様子をご報告しました!
こちらの水族館は、生体の紹介POPがなく、公式アプリをダウンロードしてアプリで生体情報を
調べるシステムのようです。
この魚なんて名前だろう?このカエルは?ってことになるので、
アプリをダウンロードすることをオススメいたします!
いや~しかし、行ってみての感想ですが
『楽しかった!』
なんの下調べもせずに行って、ナマケモノをあんな至近距離で見れて、
テンション上がりましたよ!!笑
魚だけでなく爬虫類もしっかり、レイアウトされ展示されていたので見ごたえありました☆
写真には映ってないですが、ペンギンもいました!
行った時には、餌に夢中になっておりました!笑
カップル、友達、夫婦、ファミリーなどなど全ての方々が楽しめる水族館ではないでしょうか!
水族館を楽しんだ後は、イーアス豊崎でショッピングや食事もできちゃいます☆
駐車場も無料なので、ゆっくり過ごすことができますよ~(‘◇’)ゞ
再度、行ってみたいと思った水族館でした!!
ってことで、今回はこの辺で~☆
モグランキ~👋
ゆらゆら~見てるだけで癒される。








コメント