沖縄移住【沖縄移住 賃貸物件の内覧予約について】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
沖縄移住
沖縄移住
スポンサーリンク

どうも!

commaです!

沖縄に来て約3週間!!

職場でもだいぶボケれるような雰囲気になってきたと思いたいが、

まだもう少し時間がかかるかな~笑

ノリツッコミぐらいできるような関係性を早く築きたいですね(/ω\)

さて、今回はタイトルにもあるように

【賃貸物件の内覧予約について】です。

賃貸物件の内覧予約に関しては、質問を頂くことが増えてきてます。

今回、沖縄移住をした移住当事者目線、元不動産営業目線で書いていきたいと思います。

それでは、いってみよう~

スポンサーリンク

内覧予約の前にすること『沖縄に来る日を決める』

沖縄移住を考えている方で、沖縄の物件をインターネットで探すと思います。

そして、いい物件があれば、問い合わせをして内覧予約。

この流れで、間違ってはないです。

しかし、この流れは沖縄県内に住んでいる方が行う流れです。

まず、必ず必要になる情報。

それは、

いつ沖縄に来て内覧するのか!?

ってことです。

沖縄に内覧する日が決まっていないのに、内覧予約を入れても

「いつ沖縄に来るんですか?」ってなりますよね。

その辺は、問い合わせの時に必ず業者の方に伝えてください。

「○月○日に沖縄に行きます。14時から内覧は可能でしょうか?」

こんな感じで問い合わせをすればいいと思います。

まずは、沖縄に来る日を決める!

これが大事です。

内覧予約は何日前から?

来月、沖縄に行くのでその時に内覧させてください!!

一カ月後に気になっていた物件が残っていれば、

問題ないですが契約になる可能性が高いです。

では、どのタイミングで内覧予約をすればいいでしょうか?

それは、沖縄に行く1週間前

ぐらいがベストだと思います。

2週間前だと土日が2回あるので、契約に至る確率が上がります。

やはり週末は、不動産屋もお客さんの数も増えますし、人気物件は

土日で契約に至ることが多々あります。

私commaも気になっていた物件が、土日で契約に至ったことが何度もありました。

移住者目線からすると

沖縄へ移住する当事者からすると、沖縄の物件で気になる物件がネット掲載されていれば

何とかして、内覧したい!!何とかして、キープしたい!!

って思うと思います。私commaも、そんな感情になりました。

なんなら、もう契約金振り込みマスカラってぐらいの勢いになりそうな

物件もありました。

しかし、県外から沖縄へ引越しとなると環境が大きく変わります。

周辺環境などは、ご自身の目で確認した方がいいです。

Googleストリートビューで見るのと、実際に見るのでは、全然違います。

ですので、いい物件があっても、沖縄に行く日とうまく日にちが合わなければ

縁がなかったとスパッと諦めましょう。

もしかしたら、沖縄に行く時に申込みが入ってない場合もあるので、

どうしても気になる物件がある場合、

『○月○日に沖縄に行くので、この物件がその日まで、申し込みが入っていなければ

14時頃に内覧したいのですが大丈夫でしょうか?申し込みが入れば、御連絡頂けますか?」

ってな感じの問い合わせをしてみましょう!

感じのいい不動産屋さんなら、申込みが入れば連絡くれます。

私commaも焦っている時があったので、上記のような内容の問い合わせプラス

賃貸条件、エリアなど書いて似ている物件が、あれば教えてほしいとメールしていました。

物件紹介してくれる不動産屋さんは、ほとんどありませんでした。笑

5社に送って、紹介してくれたのは1社でした。

不動産屋目線からすると

「○月○日に沖縄に行くので内覧したいです!」

その○月○日が、1ヶ月後、3週間後、2週間後ぐらいなら

不動産屋は、あまり真剣に考えません。恐らく。ってか自分ならそうです。

人気物件であれば、あるほど真剣には受け取らないと思います。

目の前のお客さんには、決めやすい物件(人気物件)から紹介していきます。

1週間後ぐらいなら、また沖縄に来るときに連絡ください!

って感じになると思います。

実際、私commaが沖縄に行く一週間前に問い合わせをした時の

不動産屋さんの反応は、上記のような感じでした。

問い合わせをするなら1週間前~10日前ぐらいに問い合わせをしてみましょう。

沖縄で家探しをしていて、業者の方とやり取りをしている中で感じた事。

あまり他社との競争心がないのかな~って感じました。

ですので、問い合わせをしてもあっさりした返信が多いような気がしました。

関西なら、問い合わせ物件以外の物件でも紹介しまくりでした。笑

その点、沖縄はあっさりしてますね。

って関西がガツガツしすぎなんか?笑

それとも自分が働いてた不動産屋がガツガツしすぎてただけなんかな?笑

内覧までの流れ

理想的な流れ

(あくまで理想的な流れなだけです。必ず、この流れじゃないとだめってことではありません)

①仕事を決める

②沖縄に来る日(内覧しにくる日)を決める

③物件を決めて問い合わせをする

④内覧する

流れとしては、上記のような流れが一番いいかなと。

私commaもこのような流れでした。

仕事が決まっていると、収入の見込みがあるので、業者からすると安心材料になります。

今は、保証会社の加入が増えてきているので、入居審査もそこまで厳しくないのかな?

って思ったりもしますが、仕事が決まってないと、審査が厳しいところでは、

審査を通過できないこともあるかもしれません。

仕事が決まっているほうが、職場から家までの距離なんかも考えやすいですし、

住むエリアを絞りやすくなりますよね!

内覧から契約、入居日はどれぐらい待ってもらえるか?

内覧した物件が気に入り、無事に申込み。

沖縄に引越してくるのは、一か月後。

しかし、家賃の発生は契約から1週間後。

って話は沖縄では、けっこう多そうな感じがします。

実際に物件の問い合わせをした時に、

契約から賃料発生までどのぐらい猶予があるのか?

と確認したことがありました。

答えは、

契約から1週間後には賃料発生します。

それ以外は、無理です。

とのことでした。

私commaも12月中旬に内覧して、すぐに契約。

引越しは1月25日頃だったので、契約から引越しまでは、1カ月ぐらいありました。

しかし、賃料発生は1月10日からでした。

1月10日~24日までは、住んでいないのに家賃を払うことになりました。

しかし、仕方ないです。こればっかりは…。

私commaが関西で、不動産屋で働いていた時は、家主さんに交渉して

賃料発生は入居日または、上記のような場合だと1月20日から賃料発生になるように

交渉してました。

沖縄の不動産屋でも賃料発生については、相談すれば相談に応じてくれる

業者さんもあるかもしれませんが、過度の期待は禁物のような気がします。

ある程度の空家賃は、仕方ないと割り切ることも必要かもしれません。

内覧予約をする業者数、物件数、内覧時間

特別、業者は内覧予約何社までとか決まってないんで、

見たい物件が見れるなら、何件でも内覧すればいいと思います。

あんまりいっぱい物件を見ちゃうと迷って、決めかねちゃうかもしれないですが。

業者数

だいたい業者は2~3社。

あまり多すぎると絞り切れないと思います。

色々な業者を見て比べるのもいいと思います。

物件を探す日数に余裕があるなら、3社以上でも問題ないのではないでしょうか。

物件数

物件は1社につき2~3件ぐらいがいいのではないでしょうか?

3件見るとなると移動時間も含めて、1時間ぐらいはかかります。

それが3社あれば、単純計算3時間。

恐らく3時間以上はかかります。

4、5時間はかかるんじゃないですかね。

5時間も内覧したら、疲れますよ。笑 (;゚Д゚)

多分、疲れるし、迷って何が何だかわからんようになるかも…笑

私coomaの場合、1社3物件の内覧で決めました。

1社では不安だって方は、2、3社不動産屋さんをピックアップしておけばいいと思います。

内覧時間

これ、結構ってか重要です。

快晴の日曜日の昼間やド平日の昼間に内覧。

周りは、めっちゃ静かやん!!!

最高に静か!住みやすい!!!

って思うかもしれません。

ちょっと待ってください!!!

日曜日の快晴!結構、みんな出かけてます!!

ド平日の昼間!子供はいません!大人は仕事です!

可能なら、昼間に内覧して、気に入った物件は

夕方6時以降にも内覧してみてください!!!

私comma、平日の昼間に内覧し、めちゃ静かでした。

いざ入居すると上の階で、怪獣が暴れてるんか?( ゚Д゚)

ってぐらいの飛び跳ねる音やバタバタ走る足音、おかんが激ギレしている怒鳴り声、

子供がギャンギャン泣く泣き声なんかが毎日、夕方6時半頃から聞こえ出します。

そこまでイライラはしませんが、できれば静かな方がいいですよね…(´Д`)

重要事項の説明を受ける前に夕方の内覧をしてみてください!!

重要事項の説明を受けて、手付金を払い、夕方に内覧して、騒音でキャンセルって

なっても支払った手付金は、返還されないので!!

少し詳しく書いている記事はこちらです

沖縄移住『沖縄での家探し 重要事項説明書&契約書類編』

まとめ

今回は内覧の予約などについて書いてみました。

沖縄の物件の動きが激しく、内覧したい物件がすぐに契約になり、内覧できないと

質問をいただくことがあったので、まとめてみました。

生活するうえで、衣・食・住の住の部分は本当に大事です。

衣類の着替え、食事どちらも住居の中で行います。

その住の部分でストレスがたまる等、あればどうでしょうか…

仕事のストレスを家で癒すはずなのに、家でもストレスがたまる。

ダンナや嫁にストレスがたまる等の話は別ですよ。。。( ;∀;)

そこは、なんともできない…。笑

隣人トラブルなどでストレスを抱えるなどあれば、すぐに引越し!

ってわけにもいかないですよね。

契約から1年未満の解約は違約金が発生するとか、新しい住居の契約料が必要とか

結構、お金がかかりますよね。

ですので、住居探しは慎重かつ大胆に行ってもらいたいと思います。

私commaは、元不動産営業、宅地建物取引士です。

賃貸物件のことなどで質問があれば、お気軽にコメントやTwitterで質問お願いします!

宜しくお願いします!

それではこの辺で~

モグランキ~👋

この記事を書いた人
comma

沖縄が好きで、好きでたまらなく
沖縄移住したcommaです!
主に沖縄での日常について書いています☆

commaをフォローする
スポンサーリンク
commaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました